まんぼうのうたネタ日記

はてなダイアリーから引っ越してきました。大阪住みのオバーチャンまんぼうが気になるうたネタを書いています。更新めっちゃ遅いです!

まんぼうの妄想的考察


☆追加サビに
この歌を完結させるキーワードがずらり!


まず、
parallel my mind 
つまり二つの道と心に苦しむ自分を振り返って
「誰か(他人に強制されて)選んだ道じゃないし
なのに(自分は迷っては)振り返ってばっか
いつだってナヤミの種は消えやしない」


そんな自分を総括する言葉が並ぶ。
「でも
モノクロの月の向こうに
流れ星の軌道が見えるかい?
サヨナラのキヲク抱えて
駆け抜けて」


悩んだインディーズ時代も
「確かに自分たちの生きた証だ」と
言っているようなフレーズです。


flumpool】のインディーズの頃に詳しい人なら
きっともう気づいているはずです。
この歌詞はただのしゃれた言葉じゃない。
彼らの歴史を紡ぐ歌の言葉のかけらたち。


モノクロの⇒「モノクロ」
月の向こうに⇒「月と街灯」
流れ星の軌道⇒「流星」
サヨナラの⇒「サヨナラの日」
キヲク抱えて⇒「キヲクの渦」
(おまけ:ナヤミの種⇒「ココロの種」)


笑ったり泣いたりつまづいたりしながら
路上で歌って駆け抜けて来たんだね。
過去を知るものにとっては
一瞬でフラッシュバックする言葉。


☆最後の一節が微妙に変わっているのも
今の【flumpool】らしいなと思った。


いつか体が干からびたって それでも僕は笑えるほうに
 ↓
いつか体が干からびたって それでも僕が笑えるなら
立ちはだかる砂漠の荒野へ


☆元気君の歌い方のツボ!!


「parallelの角 」のところ、「キャラメルのつの」
いったいどんな角??(笑)

息継ぎのせいか、歌詞がところどころ飛びます。
一口サイズ⇒…くちサイズ
そのほかにもあります。


隆太くんの発声方法が
インディーズとはかなり違ってます。


それから、インディーズのときより
テンポが少し遅くなったかもしれない。
歌詞を届けるためとピアノアレンジが
はいったためかもしれないね。