まんぼうのうたネタ日記

はてなダイアリーから引っ越してきました。大阪住みのオバーチャンまんぼうが気になるうたネタを書いています。更新めっちゃ遅いです!

2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

flumpoolステージ1

長編のブログを書き上げて 夜中にエイヤッとアップして 翌日見たら全部の文章が 異次元にはじき飛ばされた この絶望感半端ないけど もう一度書けるかな・・・ 会場の沸き立つ声に負けじと 気合十分でステージに現れた 【flumpool】メンバー! 最初から煽る煽…

EARTH×HEARTライブ2013-3 4/17

<最高のライブを 見せてくれたアニキ 【Mayday】の後を受けて ステージに立つ【flumpool】 驚きのステージが始まる>

スタート&Maydayステージ

ライブの始まりはまだか! と固唾をのんで見守るなか 始まったのはスクリーン映像。 ここで初めて、 今日は地球環境を考える 特別なイベントなんだって気付いた。 いくつかの動画のあと、 ピンクの花びら(桜?)が スクリーンを覆ってからアーティスト名が…

EARTH×HEARTライブ2013-2 4/17

<客席に行く前に 目についたプレゼントBOX どちらのファンからも 平等に受け取れるように コンテナBOXが二つ 並べて置いてあった>

開演まで

原宿駅から代々木公園を横目に NHKホールに向かう。 東京の音楽ライブに足を運ぶのは なかなか少ないから おのぼりさん気分できょろきょろ。 まんぼうは大阪在住の地方ファンなので 競争率のめちゃめちゃ高い 「ツァーの東京公演」には行かないんですよ。 【…

EARTH×HEARTライブ2013-1 4/17

<午前中は必死に仕事して 新幹線の自由席に飛び乗って 東京に向かう。 今宵一夜の夢の旅路に 行ってきました>

ナナイロ・アコースティックライブ4/16

会場はあべのQ's mallにある ライブハウスROCK TOWN のロビイ。 前半はオープニングアクト、もとい オープニング・ゲストの【marco】君。 キャリアも上手さもばっちりで 彼を目当てにきた人もいるくらい。 後半はお待ちかね【ナナイロ】ステージ。 アコース…

参加記録ナナイロ 4/16

<先日写真撮影した 【ナナイロ】の アコースティックライブに カメラ片手に行ってきた>

Zepp Namba

今日は娘のアルノと参加。 自宅から地下鉄ひと駅!徒歩でも30分くらいで着く Zepp Nambaはまんぼうの生息地から 最も近いライブハウスです(笑) 整理番号もかなり良くて これは期待できるなあ! 奥野くんがわ2列目手すりを確保。 ここはばっちり見えそう…

参加記録WEAVER Zepp Namba4/14

<ついに【WEAVER】がZepp Nambaに! 3人だけでここまでたどり着いた♪ ほぼSOLD OUT に近い観客を集めて 関西凱旋公演に行ってきました。>

ONE

最初に出演者全員の挨拶タイム。 「今日はきっかりオンタイムで行きます! 行けるか?」 なんて言いながら始まった。 対バンのアーティストたちは 【そよかぜ】のブッキングライブで 名前を目にする常連たち。 今回の新曲のアレンジに 参加したメンバーもい…

参加記録ONE 4/12

<【そよかぜ】ボーカルの大根(おおね)君が 自らのバースデイに仕掛ける 企画ライブ「ONE」 同時に事務所から独立した 第一弾CDの発売日です。>

さくら撮影

【ナナイロ】のシングルCDの写真撮影で 待ち合わせの公園へ。 見事にソメイヨシノが葉桜になってる! 公演で唯一満開の八重桜を見つけて撮影しました! ズームアップにした桜 きれいでしたよ! めちゃめっちゃ寒い日で 薄物の服装のメンバーは 寒い〜って言…

さくら撮影 4/7

<高松からとんぼ返りで大阪に。 アーティストの画像撮影の 約束でした。 桜がメインの撮影なのに 昨夜の嵐で散っちゃった!>

インティキ・マジシャン

友人に連れられて ライオン通りを南側から入って少し行った西側路地で トランプ型の看板を発見! ここが噂のマジック・バーか! お店への階段まわりの壁には すでにいろいろなキャッチコピーと リーフっレットが貼られている。 お店のドアの前で開けるのをた…

インティキ・マジシャン 4/6

<2011年8/15付日記を読んでから この日記を読むと flumpool Loversには 臨場感が増すのではないかな? ついに噂のお店に 足を踏み入れたまんぼう!>

ちょこっと感想

昨年のツァーが 「3人だけで鳴らす音楽」とすれば 今年のツァーは 「3人でもこれだけできるもん!」 といったかんじ。 【Aplicat Spectra】に影響を受けた? 残響に気を配っているのもわかるし 限られた時間枠の中で 自分たちの音楽を紹介するための仕掛けや…

開場

整理番号がけっこう後ろだったので 奥野君側の真ん中より後ろに立った。 密着ではないけれどぎりぎりに混んでる会場。 高松MONSTER SOLD OUT おめでとう!! これが【flumpool】だったら身構えるけど 【WEAVER】なら大丈夫だろう。 アイドル並にカッコいいけ…

4/6WEAVER高松

昨年の4月3日は 「爆弾低気圧」という言葉が 一躍有名になった 暴風雨の中、 米子に遠征。 ほとんどの交通機関が止まって ライブに来れない人続出のなか、 「まんぼうさんが見に来てる!」と メンバーをびっくりさせた 【WEAVER】米子ライブからほぼ1年。 高…

参加記録4/6 WEAVER高松

<春にWEAVERの ツァー遠征すると 必ず爆弾低気圧が!! ちゃんと行けるかな?>

SUAL拳ラストワンマン

ドラム:アッキー ボーカル:ISAO ギター:秀 ベース:ホシピー 【SUAL拳】と書いて さるぱんち と読む 大阪を拠点に全国で活動する インディーズロックバンド。 この4人になる前には メンバーチェンジした時期もあって、 ごく初期には 一時期、サポートギタ…

感想 SUAL拳ラストワンマン 3/30

<あの頃【cube】より 先にメジャーに行くと 信じていたバンドが ファイナルライブ。 最後まで花火のような 熱いライブを魅せた>

3/28 ウルトラタワーワンマンライブ

京都MUSEまで足を延ばしてみた。 会場はいい感じに満杯。 若い人から年輩まで。 音楽業界オーラをだしている人もちらほら。 ティーンズバンドとはいえ キャリアの長い【ウルトラタワー】 曲数も多いしバリエーションもある。 新しいCDの曲と 過去の人気曲…

3/28 ウルトラタワーワンマンライブ

<2月に初めて聴いた 【ウルトラタワー】の ワンマンライブ 彼ららしさが堪能できた>

突起物〜もっちもち流星群

【Shabby HeArts】のあとに sonicformブースで演奏していたバンド。 あまり見ていなかったんだけど ボーカルさんの小道具が なぜか、毛布!!? みんなで一つにくるまって あったまりたいという意味らしいです。 うたはちょっとコミカルな感じでした。

カラエ

最近ブースのトリが多いのかな? sonicform 所属バンドでも 中心的な存在のバンドです。 【カラエ】ボーカルさんの歌う仕草が 【flumpool】隆太くんの インディーズ時代にそっくり! どちらかが真似たんじゃなくて おそらくsonicform に受け継がれている 演…

あんず*

城天と言えば 爆音もののバンドライブ …と思いきや、隣りのブースからきれいな歌声! お久しぶりに出会ったのは 【あんず*】さん。 実は彼女を初めて知ったのは 【cube】を知って間もない頃。 息長く活動している女性シンガーです。 きれいな声にほっこり癒…

Shabby HeArts

昨日の天気予報では 「大阪市午後3時に雨」の予報! さすがに雨男バンド【Shabby HeArts】!と思ったら 「雨、降るな!」と テルテル坊主をたくさん作ったご利益か? 雨も降らずにいい感じにライブができました。 おお〜!【Shabby HeArts】前に人だかりが!…

参加記録3/24 城天

<遠方から城天ライブを 楽しみに来るファンがいて おひざ元のまんぼうは 「いつ行くの? 今でしょ!」(笑)>

3/20 あべのHOOP

ステージには屋根があるといっても 観客は野外なわけで 傘をさしての観覧。 それでも豪雨になれば 中止になるストリートライブ。 【そよかぜ】を見るのは久しぶり。 3月いっぱいで所属事務所を離れることを表明。 気になって見に行ったんだけれど なんか吹っ…